サービス内容

岡本法務事務所

079-223-3318

〒670-0904 姫路市塩町6番地

営業時間/平日8:45〜17:30 土曜10:00〜16:00 定休日/日・祝

サービス内容

姫路で相続手続きなどのご相談を承る当事務所のサービスのご案内

プロにお任せを

スーツ姿の男性二人

姫路で相続手続きや遺言書の作成、成年後見などについて的確なサポートを行っている「岡本法務事務所」では、皆様の立場に立った細やかなお手伝いをご提供しております。
普段生活をされている中で、相続や遺言、成年後見について考えることはほとんどないと思われます。
いずれも必要になったときに初めて取り組むことになりますから、その制度や仕組みなどは知らなくて当然です。
そのためこれらの問題と向き合わなければならないときには、この道のプロである私たちにおまかせいただければと思います。
姫路で相続手続きなどのご相談を承る「岡本法務事務所」では、皆様の抱える問題を最適な方法で解決させていきます。

相続手続きにまつわる問題

皆様に代わって対応します

相続の相談をしている

姫路で相続手続きの問題を取り扱う「岡本法務事務所」では、初めて相続と向き合う方をしっかりサポートします。
相続とは誰かが亡くなったときにその財産を配偶者や子が引き継ぐことを指しますが、それには相続財産の調査や預貯金の解約など、さまざまな手続きが必要となります。
また相続とはお金が絡む問題になりますので、とくに慎重に事を進めていく必要があります。
姫路で相続手続きをお手伝いしている「岡本法務事務所」では、この手続きがスムーズに進むよう細かなところまでお手伝いさせていただきます。

遺言について

最後のメッセージ

ハンコと契約書

姫路で相続手続きの問題を取り扱う「岡本法務事務所」では、遺言についてのご相談も承っています。
遺言書とは故人が残された方々に最期の想いを伝えるための手段です。
遺産相続の話し合いの場で相続人どうしがトラブルになったりしないように、そして相続手続きをスムーズに進められるように、大変重要な書類でもあります。
遺言書は「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の3種類があります。
姫路にある当事務所では、皆様のご要望に合ったものをご提案し、滞りのない遺言書の作成をお手伝いさせていただきます。

成年後見に関して

大切な方をお守りします

老人がソファーに座っている

姫路で相続手続きの問題を取り扱う「岡本法務事務所」では、成年後見についてのご相談も承っています。
成年後見制度とは、何らかの事情により判断能力が不十分な方に対し、その生活や法律面において保護と支援を行う制度です。
現代を生きる上では、決断が必要となる場面がたびたびありますが、認知症や知的障害・精神障害などをお持ちの場合は正確な判断ができないために不利益を被ってしまうことも起こり得ます。
そのような事態からお守りするために、さまざまなサポートを行います。
お元気なうちから前もって「任意後見契約」を結ぶことも可能です。

トラブルに巻き込まれる前に

事前にご相談ください

相続の相談をしている

姫路で相続手続きの問題を取り扱う「岡本法務事務所」では、トラブルに巻き込まれてお困りになってしまう前に、予防として事前にご相談いただくことをおすすめしております。
とくに相続に関しては、あらゆる問題が発生しがちな大変ナイーブなものです。
お金が大きく関わってくるものでもありますので、誤った認識を持ったまま対応していては取り返しのつかない事態を招いてしまうこともあり得ます。
もし周りにお金のことを相談できる相手がいないという場合は、一人で抱え込まずに、姫路の「岡本法務事務所」にぜひご相談ください。

お問い合わせはコチラ

お問い合わせはコチラ

〒670-0904 姫路市塩町6番地
営業時間/平日8:45〜17:30 土曜10:00〜16:00
定休日/日・祝

〒670-0904 姫路市塩町6番地
営業時間/平日8:45〜17:30 土曜10:00〜16:00
定休日/日・祝

スーツ姿の男性二人

TOP